給付金の支給を希望される方は、申請手続きをしてください。
(児童手当受給者の方には、先に書類を郵送しています。)
1.支給対象者(次の@〜B全てに該当する方)
@ 令和2年8月1日時点で宮津市の住民基本台帳に記録されている(住民登録がある)方
A 0歳〜18歳(高校3年生まで)の児童(平成14年4月2日から令和2年8月1日
までに出生)を監護し、生計を同じくする父母等及び当該児童を受託する里親
B 令和2年度(令和元年)分の市町村民税が課されていない又は課税を免除された方
※住民票が同一の世帯員全員が市町村税非課税であることが要件となります。
2.給付金の額
対象児童1人につき20,000円
3.申請方法
「子育て世帯生活応援給付金支給申請書」に記入・押印の上、子育て支援係に持参又は郵送してください。
※申請者と対象児童の住民票が同一でない場合は、「児童監護申立書」の添付が必要です。
子育て支援係でお渡しするほか、下記からダウンロード出来ます。
※最終の申請期限は令和3年2月26日(消印有効)です。
4.支給時期・振込先
支給要件等を審査の上、支給の可否を決定します。
振込予定日・振込口座等は、後日送付する支給決定通知書をご覧ください。
関連書類
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
カテゴリ
- くらしの情報
- くらしのシーン