京都府の新型コロナウイルスに対応した事業継続・売上回復につながる補助金等の採択を受けた事業者等に、補助金を受けた後の自己負担額の一部を支援する宮津市の制度です。
市の補助金は、府の補助金等の採択を受けた事業の補助対象経費から当該補助金を差引いた額の1/2(上限原則5万円)です。
市の補助金は、府の補助金等の採択を受けた事業の補助対象経費から当該補助金を差引いた額の1/2(上限原則5万円)です。
◆市補助金の申請手続き等
@府補助金等の採択を受けた後に、市へ「宮津市新型コロナウイルス対策事業者等支援補助金対象申出書」を提出してください。
(添付書類:府補助金等の交付決定通知等)
A府補助金等の対象事業完了後、府補助金等に係る実績報告書を提出し、当該補助金の額の確定通知を受けた後に、市へ「宮津市新型コロナウイルス対策事業者等支援補助金交付申請書」を提出してください。
(添付書類:府補助金等の額の確定通知等)
※市税の滞納がない方を対象としており、その確認のため、申請時に市税の納入状況を確認することへの同意が必要です。
ご案内
問い合わせ先 |
宮津市産業経済部商工観光課商工係 電話番号 0772-45-1663 FAX番号 0772-22-8480 メール s-suisin@city.miyazu.kyoto.jp |
---|
関連書類
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
- 宮津市新型コロナウイルス対策事業者等支援補助金の概要 (PDF形式:300KB)
- 宮津市新型コロナウイルス対策事業者等支援補助金対象申出書 (PDF形式:38KB)
- 宮津市新型コロナウイルス対策事業者等支援補助金交付申請書 (PDF形式:63KB)
- 申出書・申請書 (Word形式:14KB)
カテゴリ
- くらしの情報
- 事業者向け案内
- 産業振興