このページでは、環境に配慮した設備を設置される際や環境に関する取組に対し、活用していただける補助制度を紹介します。
■関西スタイルのエコポイント事業
関西広域連合が実施する制度で、対象商品を購入・設置した場合に、エコ・アクションポイントが発行され、そのポイントをさまざまな商品と交換できます。
○開始日
平成24年6月1日(金)
○実施地域
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、和歌山県、徳島県、鳥
取県、奈良県
※対象商品、付与ポイント、ポイント交換商品はこちらをご覧くださ
い。
■スマート・エコハウス促進融資
京都府が実施する住宅への太陽光発電設備等の設置を支援するための融資です。
○融資の申込みができる方
・申込者の住所が京都府内にあること
・申込時の年齢が満20歳以上70歳未満かつ償還完了時に
おける年齢が満75歳未満であること
○融資を受ける対象となる住宅
・申込者本人が居住する府内に所在する住宅(一般型)
・親等(申込者又は配偶者の父母又は祖父母であって、府内に
住所を有する満60歳以上かつ申込者と同居していない方)が
居住する府内に所在する住宅(親孝行型)
○融資対象施設
太陽光発電設備、太陽熱利用設備、ヒートポンプ式電気給湯
器(通称エコキュート)、潜熱回収型高効率ガス給湯器(通称エ
コジョーズ)、家庭用ガス燃料電池コージェネレーションシステ
ム(通称エコウィル)、家庭用蓄電池(通称エネファーム)
○融資限度
350万円(10万円単位)
○利率
年0.5%
○融資期間
10年以内
■平成24年度住宅用太陽光発電導入支援復興対策費補助金
国が実施する太陽光発電システム導入に関する補助金です。
<申請期間>
平成24年4月19日(木)〜平成25年3月29日(金)
<補助金額>
1kW当たりの補助対象経費(税別) 1kW当たりの補助金単価
3.5万円を超えて 47.5万円以下 (1) 3.5万円
47.5万円を超えて 55.0万円以下 (2) 3.0万円
■環境マネジメントシステム KES取得補助
環境マネジメントシステムとは、企業の経営に当たり環境への負荷を管理・低減するための仕組みです。環境マネジメントシステムには国際規格ISO14001がありますが、中小企業には人・物・金等の面から取得が困難なものとなっています。こうしたことから、より取得しやすい規格として誕生したのがKESです。
京都府ではKES認証取得の費用の一部を補助されています。
・応募資格
京都府内に事業所を有し、京都府地球温暖化対策条例の
特定事業者でないこと(事業者としてのエネルギー使用量が
原油換算で1,500kl未満)
・対象事業
KES・環境マネジメントシステム・スタンダード(ステップ2に
限る)の認証取得(平成24年度内に登録が完了する方が対象)
・募集期間
平成24年4月2日から随時受付
※補助金の総額が予算総額を超えない限り、先着順に受付
・補助金額
KES取得に際して必要な新規審査料及びコンサルタント
料の3分の1以内(上限 10万円)
カテゴリ
- くらしの情報
- 生活環境
- まちづくり・自治会