●3月8日(月)から開館時間を午後10時までとさせていただきます。
※ただし、収容人員はこれまでどおり定員の1/2に変更はありません。
●Wi-Fi設備は第1・第2・第3コミュニティルームで使用可能です。ご使用を希望される場合は、申請書に使用有と明記してください。
宮津市字浜町の宮津シーサイドマートミップル3・4階の各コミュニティルーム・クッキングルーム・浜町ギャラリーについて、会議やイベントなどでご利用ください。
※ただし、収容人員はこれまでどおり定員の1/2に変更はありません。
●Wi-Fi設備は第1・第2・第3コミュニティルームで使用可能です。ご使用を希望される場合は、申請書に使用有と明記してください。
宮津市字浜町の宮津シーサイドマートミップル3・4階の各コミュニティルーム・クッキングルーム・浜町ギャラリーについて、会議やイベントなどでご利用ください。
・浜町ギャラリーを除き、営業・営利・販売目的での使用はできません
・コミュニティルーム、クッキングルーム及び浜町ギャラリーの空室状況等は下記までお問合せください
・クッキングルームは、関係書類の「クッキングルームご利用上の注意」を必ずご確認ください
・第1〜第5コミュニティルームの資機材とそのご活用については関係書類を参照してください
・各部屋の様子は事前にご確認ください
・使用される際のイス、テーブル、間仕切、AV機器のセッティングはご使用者様でお願いします
【予約申込・お問合せ】
○コミュニティルーム、クッキングルーム
社会福祉課 地域福祉係
電話:0772-45-1618
FAX:0772-22-8438
E-mail:fukusi@city.miyazu.kyoto.jp
○浜町ギャラリー
社会教育課 社会教育係
電話:0772-45-1669
・コミュニティルーム、クッキングルーム及び浜町ギャラリーの空室状況等は下記までお問合せください
・クッキングルームは、関係書類の「クッキングルームご利用上の注意」を必ずご確認ください
・第1〜第5コミュニティルームの資機材とそのご活用については関係書類を参照してください
・各部屋の様子は事前にご確認ください
・使用される際のイス、テーブル、間仕切、AV機器のセッティングはご使用者様でお願いします
【予約申込・お問合せ】
○コミュニティルーム、クッキングルーム
社会福祉課 地域福祉係
電話:0772-45-1618
FAX:0772-22-8438
E-mail:fukusi@city.miyazu.kyoto.jp
○浜町ギャラリー
社会教育課 社会教育係
電話:0772-45-1669
関連書類
- プラザ(ミップル3・4階)の概要 (PDF形式/3,710キロバイト)
- プラザ使用申請書 (Excel形式/20キロバイト)
- プラザ減免申請書 (Excel形式/17キロバイト)
- プラザ各部屋料金表 (Excel形式/12キロバイト)
- クッキングルームご使用上の注意 (Excel形式/40キロバイト)
- コミュニティルームの資機材について (Excel形式/13キロバイト)