京都府後期高齢者医療広域連合の被保険者のうち、新型コロナウイルス感染症に感染した又は発熱等の症状があり感染が疑われたことにより、その療養のため労務に服することができず、給与の全部又は一部を受けることができなくなった方に傷病手当金が支給されます。
制度について詳しくは、京都府後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。申請書のダウンロードもできます。申請者は宮津市役所国保年金係にも備えています。
申請の受付・ご相談
宮津市役所 税務・国保課 国保年金係(本館1階A番窓口)
рO772−45−1616(直通)
※7月は窓口が大変混雑し、お待ちいただくことがあります。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での申請も受け付けておりますので、事前にお問合せの上ご利用ください。
制度について詳しくは、京都府後期高齢者医療広域連合のホームページをご覧ください。申請書のダウンロードもできます。申請者は宮津市役所国保年金係にも備えています。
申請の受付・ご相談
宮津市役所 税務・国保課 国保年金係(本館1階A番窓口)
рO772−45−1616(直通)
※7月は窓口が大変混雑し、お待ちいただくことがあります。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送での申請も受け付けておりますので、事前にお問合せの上ご利用ください。
新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金について
(京都府後期高齢者医療広域連合のホームページへリンク)カテゴリ
- くらしの情報
- くらしのシーン
- 手続き