◆小・中学校の臨時休校の延長について
・5月31日(日)まで臨時休校を延長します。
(地域の感染状況等を踏まえ、期間を短縮したり、更に延長する場合もあります。)
・5月7日(木)を登校日とするとともに、必要に応じて8日(金)も登校日とします。
(臨時休校期間中に係る必要な指導・連絡等を丁寧に行います。)
・5月11日(月)以降については、週1回まで登校日を設けます。
(登校日以外も、電話等により学習状況や健康状態等の確認、必要な連絡などを行います。)
・教職員は、交代制による計画的な在宅勤務を行って、学校教育を停滞させない体制を構築します。
◆幼稚園の臨時休園の延長について
・5月31日(日)まで臨時休園を延長します。
(地域の感染状況等を踏まえ、期間を短縮したり、更に延長する場合もあります。また、期間中は、
電話等により健康状態等の確認、必要な連絡などを行います。)
・5月7日(木)を登園日とします。
(臨時休園期間中に係る必要な指導・連絡等を丁寧に行います。)
・一時預かり事業(午前8時から午後6時)は実施します。
(家庭での対応が可能な場合には利用の自粛をお願いしています。)
◆臨時休校中の放課後児童クラブ(学童保育)の運営について
・(日曜日・祝日を除き)月曜日から金曜日は午前8時から午後6時まで、土曜日は午前7時30分から
午後7時まで引き続き開設します。
(家庭での対応が可能な場合には利用の自粛をお願いしています。)
ご案内
問い合わせ先 |
宮津市教育委員会事務局学校教育課学校教育係 電話番号 0772-45-1641 |
---|
カテゴリ
- くらしの情報
- 教育・文化