(クレジットカードによる納付はできません。)
1.口座振替
決められた納期限に、指定の預貯金口座から振替させていただきます。
◆振替日
通常は、毎月月末(12月は28日。振替日が土・日曜日などの金融機関の休業日の場合は、翌営業日となります。)
◆口座振替のできる金融機関等
京都銀行、京都北都信用金庫、京都農業協同組合、近畿労働金庫
京都府信用漁業協同組合連合会宮津支店、ゆうちょ銀行・郵便局
◆手続き方法
宮津市口座振替納付届出書を金融機関に提出してください。(通帳と届出印が必要です。)
届出書は、宮津市内の金融機関、郵便局及び宮津市役所、宮津市福祉・教育総合プラザ(ミップル4階)にあります。
宮津市外の方は、お電話又はお問い合わせフォームからご連絡ください。届出書を送付させていただきます。
2.納入通知書による払込み
毎月納入通知書を送付させていただきますので、取扱金融機関、宮津市役所会計課、コンビニエンスストアで納付してください。
◆取扱金融機関など
京都銀行、京都北都信用金庫、京都農業協同組合、近畿労働金庫
京都府信用漁業協同組合連合会宮津支店、ゆうちょ銀行・郵便局(近畿2府4県)
宮津市役所会計課
◆コンビニエンスストア(全国各店舗)
MMK設置店 くらしハウス コミュニティ・ストア スリーエイト
生活彩家 セイコーマート セブン―イレブン タイエー
デイリーヤマザキ ニューヤマザキデイリーストア
ハセガワストア ハマナスクラブ ファミリーマート ポプラ ミニストップ
ヤマザキスペシャルパートナーショップ ヤマザキデイリーストアー ローソン
ローソンストア100 (50音順)
◆コンビニエンスストアで納付できないもの
・納期限が過ぎたもの
・納付額が30万円を超えるもの
・金額が訂正されたもの
・バーコード印字がないもの又は読み取れないもの
◆コンビニエンスストアで納付された後は、領収書とレシートは必ず受け取り、大切に保管してください。
ご案内
問い合わせ先 |
上下水道課管理係 電話番号 0772-45-1633 FAX番号 0772-25-1691 メール kanri@city.miyazu.kyoto.jp |
---|
カテゴリ
- くらしの情報
- くらしのシーン
- 生活環境