社会資本総合整備計画「城下町・港町の風情と人情溢れる景観まちづくり(第2期)」を変更しました。
平成28年3月 策定
平成29年3月 第1回変更
平成30年3月 第2回変更
令和2年8月 第3回変更
平成28年3月 策定
平成29年3月 第1回変更
平成30年3月 第2回変更
令和2年8月 第3回変更
計画期間:平成28年〜32年度(5年間)
計画目標:自然、歴史及び文化等の地域資源を活かし、まちなか観光の歩行者ネットワークによる回遊性や快適性を高めるため、快適で魅力ある城下町・港町の風情と人情溢れる景観まちづくりを目指す。
(参考)第1期計画
平成23年3月 策定
平成24年9月 第1回変更
平成25年12月 第2回変更
平成27年2月 第3回変更
計画目標:自然、歴史及び文化等の地域資源を活かし、まちなか観光の歩行者ネットワークによる回遊性や快適性を高めるため、快適で魅力ある城下町・港町の風情と人情溢れる景観まちづくりを目指す。
(参考)第1期計画
平成23年3月 策定
平成24年9月 第1回変更
平成25年12月 第2回変更
平成27年2月 第3回変更
ご案内
問い合わせ先 |
建設部都市住宅課まち景観係 電話番号 0772-45-1630 FAX番号 0772-22-2890 |
---|
関連書類
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
- 城下町・港町の風情と人情溢れる景観まちづくり(第2期) (PDF形式:5,189KB)
- 城下町・港町の風情と人情溢れる景観まちづくり(第2期) (第1回変更) (PDF形式:5,177KB)
- 城下町・港町の風情と人情溢れる景観まちづくり(第2期) (第2回変更) (PDF形式:2,342KB)
- 城下町・港町の風情と人情溢れる景観まちづくり(第2期)(第3回変更) (PDF形式:1,880KB)
カテゴリ
- くらしの情報
- まちづくり・自治会
- 市政情報
- 基本構想・計画